本文へ移動

園のブログ

 あそかだより

RSS(別ウィンドウで開きます) 

☆体操教室☆

2024-09-10
NEW
☆体操教室
 月に一回の体操教室がありました。今回は四足歩行をしてライオンになったりワニになったりして身体を動かしたりしました。ボートのようにお尻と足を使って逃げる子をワニになった子が追いかけるなど、今まで体操教室で教えてもらった基本の動きをしながら少しルールを加えて楽しみました。また、4歳児は長縄を使って縄を超えたり、くぐったり、5歳児はその動きに加え長縄に触れないように通るなども楽しみました。笑顔いっぱい楽しんでいたお子さん達でした。
この体勢から片足を上げることは意外と難しいです
ライオンになって動きます
ドキドキしながらくぐります
5歳児はダイナミックなジャンプで超えます
真剣な表情でした

☆8月のお子さん達の様子☆

2024-09-06
☆8月のお子さん達の様子
 8月は水遊びやプールだけではなく、各年齢で夏を感じる活動を楽しみました。どの活動もお子さん達の目がキラキラと輝いています☆
「0歳児」・センサリーバッグの不思議な感触に何度も手を伸ばしていました。
「1歳児」・「きんぎょがにげた」の絵本の世界を楽しました。
「2歳児」・色水を使ったカーテンです。お子さん達はきれいな色に興味を持ち、触ったり、じっくり見たりして楽しんでいました。
「3歳児」・手や足を使ってペインティングを楽しみました。絵の具を手に付けてもOK!服に付けてもOK!先生に付けてもOK!開放的に楽しんでいました。
「4.5歳児」・とうもろこしの皮をむきました。「おひげみたい☆」
「4歳児」・とうもろこしを見ながらクレヨンで色を塗りました。
「5歳児」・とうもろこしをよく見てクレヨンと絵の具で描きました。よく特徴を捉えていました☆
「4歳児」・魚釣りを楽しみました。釣れるか釣れないかドキドキな様子です。
「5歳児」・すり鉢で葉っぱをすり、お茶作りをしました。「濃いお茶です!」おいしそうです☆
・保育園の木にはたくさんのセミが遊びにきてくれます。「セミみつけた!」毎年、セミ捕り名人が現われます☆

☆おばけ屋敷☆

2024-08-28
☆おばけ屋敷
 夏の風物詩と言えば「おばけ屋敷」ではないでしょうか⁉昨年度のおばけ屋敷がとても楽しく、刺激的でもあったようで、5歳児のお子さん達から「おばけやしきやりたい!」という声が聞かれ、今年も「おばけ屋敷」を行うことにしました。「ろくろくび作ったらみんな驚くんじゃない!」「お守りがあったらおばけから守ってくれるよ」など、それぞれが意見を出し合ったり、協力しながら5歳児を中心に準備を進めていきました。当日はおばけになって小さいクラスのお子さんを驚かせたり、「頑張ったね」と優しい言葉を掛ける姿が見られました。お子さんがどのような表情だったのかは写真からご想像ください☆
・何を作っているのかな?一つ目小僧かな?ろくろくびかな?
・絵の具で色を塗ってお墓作りです。
・「おまもりどうぞ」お兄さん、お姉さんにお守りを渡してもらい勇気が出ました。
・お守りを持ち、おばけ屋敷に入ります。どきどきわくわくな様子のお子さん達です。
・「おばけだぞ~!」「きゃ~こわい~!」
・「ろくろくびだぁ!」「あ~何かに触られた!」
・お化け屋敷を出ると、みんなの大好きなガチャガチャが待っていました。「やったー!」と大喜びのお子さん達でした。
・おばけ屋敷大成功!!

☆乳児の日のイベント「海」☆

2024-08-22
☆乳児の日のイベント「海」
 乳児クラスで海の世界を楽しむ活動を行いました。日頃から園で飼っているカメのクーちゃんが大好きなお子さん達。「くーちゃんおはよう」と声を掛けたり、餌をあげお世話をしています。そんなくーちゃんから一緒に遊ぼうと書かれた招待状が届きました。ワクワクしながら部屋を出てみると廊下には魚やカニやクラゲなど海の生き物がいたり、スズランテープで装飾されていてホールでは大きなカメに会えたりと楽しいことがたくさんありました。それぞれ可愛らしい魚のお面をつけ踊ったり、雰囲気を楽しんだりと過ごすことができました。最後には玉手箱を見つけ、中に入っていた魚のプレゼントを貰い大喜びなお子さん達でした。
スズランテープをくぐりぬけ海の世界を探しています☆
カメに乗って可愛い表情でハイポーズ!
「マンボジンべタツ!」を踊りました♪
玉手箱を開けるのがドキドキです☆
カラフルなお魚をもらって嬉しそうです!

☆乳児リトミック☆

2024-08-01
乳児リトミック
 今日は乳児クラスのお子さん達と一緒に音に触れて遊びました。0,1歳児と2歳児と分かれてエッグシェイカーやシフォン布を使って遊びの中で音楽に触れて楽しみました。2歳児は先生のピアノの音を聞きながら変化をつけて歩いたり、動物の真似をして楽しんだりしました。
保育士と手を繋ぎながら音を聞いて歩いて楽しみました。
エッグシェーカーに触れてみました
やわらかいシフォン布に触れて楽しんでいます
「ばあ」とお顔を見合わせお子さん達も笑顔です。
2歳児はエッグシェーカーにじっくり触れて楽しんでいました
音楽に合わせて身体を動かしました。
カラーリングにも触れています
みき先生と一緒にみんなで円になり笑顔いっぱいです。
社会福祉法人慈光会 あそか保育園
〒203-0043
東京都東久留米市下里4-1-21
TEL.042-473-3971
FAX.042-474-8814

1.11時間開所(7:00~18:00)
2.延長保育(18:00~19:00)
3.障がい児保育
4.一時保育事業
5.世代間交流事業
6.地域交流事業


TOPへ戻る