本文へ移動

園のブログ

 あそかだより

RSS(別ウィンドウで開きます) 

☆あそランド1日目☆

2022-11-29
☆あそランド1日目☆
 お子さん達が楽しみにし、皆で準備してきたあそランド1日目がお店屋さんをしてくれた5歳児の「いらっしゃいませ~」という元気な呼びかけで始まりました。レゴの入場門をくぐると、そこはおにぎりや焼きそば、アイス、たこ焼き、カップケーキなどお子さん達が大好きなお店が並んでおり、どこから行こうかと迷ってしまうほどでした。どのお店屋さんも賑わっており、「いらっしゃいませ~」「何にしますか?」「○○ありますよ」「○○になります。どうぞ」「ありがとうございます」とやりとりする姿が見られ、お店屋さんもお客さんもとても楽しんでいました。中には、手作り眼鏡やブレスレットをもらえるお店もあり、大満足の一日となりました。あそランドは明日もあり、楽しいことはまだまだ続きます☆
・入口の門をくぐると、お店屋さんが並んでいました☆
・おいしそうなたこ焼きはまつぼっくりでできていました。
・・「おいしそう!」「いただきまーす☆」
・お兄さん、お姉さんが眼鏡を付けてくれました。
・手作り眼鏡とブレスレットはお子さん達に大人気でした☆
・テーブルの上はおいしそうな食べ物でいっぱいです。
・カメにも乗って遊んだよ!
・レジャーシートの上でお弁当を食べました。

☆あそランドの準備☆

2022-11-24
☆あそランドの準備☆
 11月29、30日のあそランドに向けてお子さん達が準備を始めています。
・3歳児 ボーリングのピンにつけるきのこを作っています。
・4歳児 品物のアイスを作っています。
・4歳児 品物の眼鏡を作っています。
・5歳児 カップケーキを作っています。
・5歳児 看板作りをしています。

☆勤労感謝の日☆

2022-11-24
☆勤労感謝の日☆
 勤労感謝の日のプレゼントを持って、5歳児クラスが近くの交番に日頃の感謝を伝えに行きました。「どこをパトロールしているんですか?」など子ども達の疑問に丁寧に応えていただきました。最後に敬礼を教えてもらい、みんなでかっこよく集合写真を撮りました。
 4歳児クラスは、近くのシルバー人材センターへ行き、いつも保育園の周りを綺麗にお掃除してくれている感謝を伝えました。
・5歳児 交番訪問に行きました。
・たくさん質問をしてきました!
・敬礼!を教えてもらいました。
・4歳児 シルバー人材センター訪問に行きました。
・日頃のお礼とお花を渡しました。
・手作りのカードも受け取ってもらいました。

☆3歳児秋の遊び☆

2022-11-21
☆3歳児秋の遊び☆
 紅葉を迎え、葉が落葉する時期になりました。お子さん達にとっては、葉が色付くことや落葉することは不思議そのもの。「この葉っぱ見て!すごいきれいだよ」「これ、おばけみたいに見えるよ」などと発見を喜んでいます。その落ち葉を使って冠を作って楽しみました。

☆1歳児運動遊び☆

2022-11-21
☆1歳児運動遊び☆
 プールスティックを使った手作りハードルと橋をまたいだり、渡ったりして身体を動かし遊びました。一本橋ではなく、二本の橋にしたことで渡りやすくなり、バランスを取りながら渡って楽しんでいました。ハードルも高さを変えることができるのでお子さん達の成長や発達に合わせて楽しむことができます。保育士や友達の動きを真似しながらたくさん身体を動かし笑顔がたくさん見られました。
社会福祉法人慈光会 あそか保育園
〒203-0043
東京都東久留米市下里4-1-21
TEL.042-473-3971
FAX.042-474-8814
1.11時間開所(7:00~18:00)
2.延長保育(18:00~19:00)
3.障がい児保育
4.一時保育事業
5.世代間交流事業
6.地域交流事業
TOPへ戻る